ぬけられました

遊里の痕跡

  • ホーム
  • 遊里一覧
  • 路地クローム
  • 書籍・映像
  • リンク集
  • 問い合わせ
遊里の痕跡
ぬけられました > 遊郭

遊郭

八幡 橋本遊郭

2017年3月19日 by en. 3件のコメント

ついに真打登場といったところでしょうか。 このブログを始めるにあたって一番初めに橋本遊郭のことを書こうかと思っていたんだけど、なんとなく書けずにいました。 関西在住の筆者にとっては特別な存在で、遊郭のことに興味を持ったの … [Read more…]

  • いいね! (6)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 京都府

小浜 三丁町遊郭 蓬嶋楼

2017年2月19日 by en. コメントする

小浜の三丁町遊郭へ行った際、蓬嶋楼(ほうとうろう)という料亭の内部を見学させてもらうことができました。 土日祝は見学可能のようです。 (10名以上は要予約)     玄関から早速丸窓があります。 &n … [Read more…]

  • いいね! (1)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊里の痕跡, 福井県, 遊郭, 赤線

小浜 三丁町遊郭

2017年2月12日 by en. コメントする

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台にもなった三丁町遊郭。 場所は現在の住所でいうと小浜飛鳥、小浜香取の辺り。 周辺は伝統的建造物群保存地区に指定されていて当時の街並みがとても綺麗に保存されています。 全国遊廓案内 … [Read more…]

  • いいね! (2)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 福井県

三国 滝谷出村遊郭

2017年2月5日 by en. コメントする

福井県坂井市三国にかつてあった滝谷出村遊郭。 越前鉄道の三国駅と三国港駅との中間に位置します。 この越前鉄道と越前鉄道に乗り入れしている福井鉄道、合わせて越福鉄道と呼ばれているのですが、北は滝谷出村遊郭、南は尾花新地、そ … [Read more…]

  • いいね! (3)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 赤線, 遊里の痕跡, 福井県, 遊郭

武生 尾花新地

2017年2月3日 by en. コメントする

福井県は越前市武生にあった尾花新地。 全国遊廓案内では武生町遊郭として記載されていて23軒、娼妓が95人。 高知や大阪の女が大半を占めているとのことです。 全国遊廓案内では武生駅から西北へ約7丁とのこと。 駅からの道中も … [Read more…]

  • いいね! (0)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 福井県
« 前へ 1 2 3 4 5 … 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ »

プロフィール

名前:en.
仕事:事務職
趣味:カメラ、野球、飲酒

カテゴリ

最近の投稿

  • 金沢 石坂遊郭
  • 松阪 愛宕町遊郭と松阪大映
  • 伊勢 古市遊郭 麻吉
  • 豊川 豊川稲荷と圓福荘
  • 豊橋 有楽荘

最近のコメント

  • 金沢 石坂遊郭 に TM より
  • 大分 菡萏遊郭 に ヒサカセイコ より
  • 大津 柴屋町遊郭 に 第四玉手箱 より
  • 尼崎 神崎新地 に ヤマグチヤスヨシ より
  • 岡崎 松應寺横丁 に yasuzi3529 より

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 ぬけられました.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com