倉敷 玉島町遊郭
前回の川西遊郭に引き続き、同じ倉敷市にあった玉島町遊郭にも行ってきました。 全国遊廓案内には玉島町遊郭は玉島町字天満町に在って貸座敷13軒、娼妓約50人、熊本、鹿児島、香川の女が多い。 玉島は県下一の良港で、金光教の本部 … [Read more…]
前回の川西遊郭に引き続き、同じ倉敷市にあった玉島町遊郭にも行ってきました。 全国遊廓案内には玉島町遊郭は玉島町字天満町に在って貸座敷13軒、娼妓約50人、熊本、鹿児島、香川の女が多い。 玉島は県下一の良港で、金光教の本部 … [Read more…]
川西遊郭は岡山県倉敷市にあった遊廓。 全国遊廓案内では倉敷市遊廓とあり、明治4年に開業、目下貸座敷17軒、娼妓113人、九州人が最も多く、 娼妓の風姿は主に素人風を装っているとの記載。 倉敷付近は富豪の多い地方で邸宅や店 … [Read more…]
島原とは京都にあった花街。 京都の花街といえば祇園が真っ先に思い浮かぶのですが、かつては東の吉原、西の島原と呼ばれたくらい規模も大きく格式の高い花街だったのです。 今では信じられませんが、江戸時代は島原が幕府が許可した公 … [Read more…]
京都にあった五番町遊郭は水上勉の小説「五番町夕霧楼」の舞台となった場所である。 その歴史は江戸時代初期まで遡り、御所拡大に伴い移住してきた住民が北野天満宮、愛宕山への参拝客を相手に煮売茶屋をはじめそれが花街として発展、上 … [Read more…]