那覇 桜坂社交街

2020年の年明けは急遽思い立ってはるばる沖縄は那覇へ。 とは言っても筆者は現在沖縄離島暮らしなのでちょっとした買い物でも沖縄本島へ行くことになるのです。 沖縄にもかつては赤線地帯が存在し、こちらでは「社交街」と呼ばれま … [Read more…]
2020年の年明けは急遽思い立ってはるばる沖縄は那覇へ。 とは言っても筆者は現在沖縄離島暮らしなのでちょっとした買い物でも沖縄本島へ行くことになるのです。 沖縄にもかつては赤線地帯が存在し、こちらでは「社交街」と呼ばれま … [Read more…]
今回の旅行最終の目的地は瀬戸内海に浮かぶ大崎上島の木江天満遊郭。 木江は潮待ち・風待ちをする船が多く、港町として発展していったそうでその結果必然的に遊里が誕生したようです。 ただ陸に上がって宿を取るのは一部の上級層の者だ … [Read more…]
旅行3日目。 八幡浜に漂着後、予讃線で次に向かったのは日本一のタオルの産地今治。 道後の松ヶ枝に寄ろうかどうか迷ったんですが、日暮れ前に今治に辿り着いておきたかったのですっ飛ばした次第です。 北宝来町赤線跡 … [Read more…]
旅行3日目。 九州を離れ、別府港からフェリーに乗ってたどり着いたのが四国は愛媛県八幡浜。 フェリーの到着時刻から予讃線出発まで2時間ほどあったのでどこかで昼食でも取ろうと思ってたんですが、フェリー内で八幡浜のことを調べて … [Read more…]
前回まで別府、大分とブログを書いて来て次は四国へ渡・・・る前に、別府でひとつ書き残している場所があります。 それが別府市楠町にある喫茶軽食アホロートル、戦前からの貸座敷を改装したお店です。 アホロートルとは、頭の悪いクソ … [Read more…]