ぬけられました

遊里の痕跡

  • ホーム
  • 遊里一覧
  • 路地クローム
  • 書籍・映像
  • リンク集
  • 問い合わせ
遊里の痕跡
ぬけられました > 赤線

赤線

北九州 門司港

2017年1月22日 by en. 2件のコメント

鉄道マニアの方々の中でも一目置かれる門司港驛。 その門司港にも馬場遊郭とよばれる遊里がありました。 全国遊廓案内では貸座敷15軒、娼妓約150人、場所は門司駅から東へ約10丁との記載が。 昭和5年時点では門司港駅は門司駅 … [Read more…]

  • いいね! (4)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 福岡県

下関 新地遊郭

2017年1月21日 by en. 2件のコメント

下関は古くから大陸からの本州の玄関口として繁栄し、かつては赤間関・馬関とも呼ばれていました。 そんな下関市にはかつて4箇所の遊郭があったと云われています。 稲荷町遊郭、裏町遊郭、豊前田遊郭、そして今回訪れた新地遊郭です。 … [Read more…]

  • いいね! (9)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 山口県, 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡

広島 東遊郭 一楽旅館

2017年1月16日 by en. 2件のコメント

広島市内の東遊郭にある一楽旅館。 岡山市にも東遊郭がありますが、こちらは広島市の銀山町周辺にあった東遊郭でございます。 当時は薬研堀や銀山町周辺は下柳町という地名だったそうで、全国遊廓案内では妓楼約40件、娼妓は約250 … [Read more…]

  • いいね! (8)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 広島県

和歌山 湯浅

2017年1月16日 by en. コメントする

和歌山県湯浅町にも遊郭がありました。 湯浅にあった遊郭ですが、インターネット等で調べてもあまり情報はなく、全国遊廓案内にも記載されていません。 しかし実際訪れてみると結構な遺構がのこされています。   JR紀勢 … [Read more…]

  • いいね! (7)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 和歌山県, 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡

岡山 西遊郭

2017年1月15日 by en. コメントする

西遊郭は岡山市を流れる旭川にまるで寄りそう2艘の舟のように浮かぶ東中島と西中島のうち、西中島にあった遊里でございます。 全国遊廓案内では貸座敷約59軒、娼妓約350~360人とあり、隣の東遊郭と合わせるとかなりの規模の遊 … [Read more…]

  • いいね! (8)
カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 岡山県
« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 10 11 12 13 14 15 次へ »

プロフィール

名前:en.
仕事:事務職
趣味:カメラ、野球、飲酒

カテゴリ

最近の投稿

  • 金沢 石坂遊郭
  • 松阪 愛宕町遊郭と松阪大映
  • 伊勢 古市遊郭 麻吉
  • 豊川 豊川稲荷と圓福荘
  • 豊橋 有楽荘

最近のコメント

  • 金沢 石坂遊郭 に TM より
  • 大分 菡萏遊郭 に ヒサカセイコ より
  • 大津 柴屋町遊郭 に 第四玉手箱 より
  • 尼崎 神崎新地 に ヤマグチヤスヨシ より
  • 岡崎 松應寺横丁 に yasuzi3529 より

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 ぬけられました.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com