ぬけられました

遊里の痕跡

  • ホーム
  • 遊里一覧
  • 路地クローム
  • 書籍・映像
  • リンク集
  • 問い合わせ
ぬけられました > en. の記事

作者別: en.

名古屋 港陽園

2018年9月30日 by en. 2件のコメント

港陽園は名古屋市港区にあった遊里。 戦前あった永稲遊郭がちょっと移転してきたもので、47軒に220名と「全国女性街ガイド」に記載されています。 移転は戦後とのことで、戦前に刊行された「全国遊廓案内」には記載はありません。 … [Read more…]

カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 赤線, 遊里の痕跡, 名古屋, 愛知県

京都 島原 角屋ときんせ旅館のカフェ

2018年9月30日 by en. コメントする

また永らく放置してました。 先日京都に用事があったので島原を少し覗いてみると「角屋」が特別公開しているということで観覧してきました。   今回の特別公開は1階部分のみ。 2階は予約制で、写真撮影はできないそうで … [Read more…]

カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 遊郭, 遊廓, 遊里の痕跡, 京都府

大和郡山 洞泉寺遊廓 川本楼

2018年6月11日 by en. コメントする

町家物語館として一般公開 大和郡山市の洞泉寺遊廓にある旧川本家住宅が平成30年1月より町家物語館として一般公開されています。 洞泉寺遊廓は当ブログでも東岡遊廓と並んで一番はじめに記事にした遊廓なんで個人的にも思い入れがあ … [Read more…]

カテゴリー: 遊里の痕跡 タグ: 赤線, 遊里の痕跡, 奈良県, 近畿, 遊郭

倉敷 ゴールデン横丁

2018年5月8日 by en. コメントする

倉敷市にあった川西遊廓を散策中、面白そうな飲み屋街を見つけたんで写真を撮ってきました。 その名も「クラシキゴールデン横丁」。 なんとなくどっかで聞いたことあるようなないような・・・ 場所は川西遊廓とされていた場所よりは南 … [Read more…]

カテゴリー: 路地クローム タグ: 岡山県, 路地クローム, 路地

【映画】赤線地帯

2018年5月2日 by en. コメントする

戦後の吉原を描く巨匠・溝口健二の遺作   今回は趣向をガラッと変えて戦後の赤線時代を描いた映画の話でも・・・     赤線地帯 映画「赤線地帯」は国会で売春防止法が審議されている時期の東京・ … [Read more…]

カテゴリー: 書籍・映像 タグ: 遊郭, 赤線, 書籍, 吉原, DVD
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 … 14 15 16 17 18 次へ »

プロフィール

名前:en.
仕事:事務職
趣味:カメラ、野球、飲酒

カテゴリ

最近の投稿

  • 金沢 石坂遊郭
  • 松阪 愛宕町遊郭と松阪大映
  • 伊勢 古市遊郭 麻吉
  • 豊川 豊川稲荷と圓福荘
  • 豊橋 有楽荘

最近のコメント

  • 金沢 石坂遊郭 に TM より
  • 大分 菡萏遊郭 に ヒサカセイコ より
  • 大津 柴屋町遊郭 に 第四玉手箱 より
  • 尼崎 神崎新地 に ヤマグチヤスヨシ より
  • 岡崎 松應寺横丁 に yasuzi3529 より

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2025 ぬけられました.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com