12月24日
大和郡山市にあるもうひとつの遊里、東岡遊郭を探索したあともちろん洞泉寺遊郭にも行ってきました。
この2箇所はワンセットで訪れるのは基本でしょう。
全国遊廓案内によると貸座敷17軒、娼妓は150人居たとの記録。
場所は近鉄郡山駅から東へ約400m、新紺屋町交差点の手前の路地を右折。
源九郎稲荷神社の参道沿いにあります。
東岡遊郭と違いこちらは売防法施行とともに色町としては引退しており、その後は自治体によって丁重に管理されているんで観光気分で散策するにもいいんじゃないかと思います。
子供が凧揚げしておりやした。
こちらは3階建ての建物。
どの建物も縦格子が美しい。
いやぁ、立派です。
3階に登ってみたいなぁ。
そうそう、とっても残念なのは・・・
旧川本邸が耐震工事中だった。
「あれ♡♡♡」が残っててくれればいいけどね~。
あと、個人的には洞泉寺遊郭の見どころは格子のデザインじゃないかと思うんやけど。
1軒1軒みんな違う柄なんですね、お洒落~。
こちらは工事中の旧川本邸。
旧川本邸はまた春以降にリベンジせんとね。
日によっては入館(楼?)できたりするようですし。
とりあえず郡山の2件は書き終わったし、これからは他所のブログで書いた記事を引っ越さなければ・・・
忙しくなるのに大丈夫かな。
2018.06.11追記
平成30年1月、旧川本邸が町家物語館として一般公開されました。
再訪してますんでよければご覧ください。
【訪廓日 2016.12.24】